伊豆の国でホワイトニングをするなら?
- 《今すぐ見る!》 ⇒ 伊豆の国市でおすすめホワイトニング院
- 静岡市で探している ⇒ 静岡市でホワイトニング
伊豆の国市には、ホワイトニングができる歯医者が10院以上もあります!
こんなにあると、どこ行けば良いのか迷ってしまうのが現状です。
今回は、伊豆の国市でおすすめのクリニックを、評判の高かった順に紹介していきたいと思います。
シロちゃん
目次
ホワイトエッセンス伊豆長岡(吉本歯科医院)
情報提供:ホワイトエッセンス
引用:https://www.whiteessence.com/
住所 | 〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈222 |
---|---|
TEL | 055-948-1244 |
診療日 | 月火水金 9時30分~13時00分 14時30分~19時00分 土曜日 9時30分~13時00分 14時30分~18時30分 |
休診日 | 木曜日・日曜日 |
全国271院(※2023年9月時点)の店舗で展開している審美歯科クリニック。施術室は完全個室のため周囲を気にせずにくつろぐことができます!
また、内装は木の素材を使うなどナチュラルな雰囲気で、心地よい音楽とアロマの香りでリラックスしながらの施術が受けられます。
ホワイトニングのコースは主に3つに分かれており、さらにそこから料金や期間などを選べるので、自分にあったコースを受けることができます。
1988年3月 日本歯科大学 卒業
1988年6月 日本歯科大学高齢者歯科入局
1990年4月 市ヶ谷歯科クリニック勤務
1992年5月 吉本歯科医院開設
1995年 医療法人社団 吉本歯科医院
2016年3月 ホワイトエッセンスオープン
院長 吉本 智信
メニュー料金
オフィスホワイトニングプロ | 前歯12本の範囲|16,500円(税込) |
---|---|
ホワイトニングスターターキット | 上下全部の歯|16,500円(税込) ※マウスピース、ホームホワイトニングジェル1週間分 |
ホワイトニングエスコートコース | 範囲制限なし|107,800円(税込) 月々8,900円(税込)〜 |
ホワイトエッセンスの口コミ
完全予約制で快適な治療を約束してくれる歯医者です。ほぼ待つことなく治療を受けることが出来ますので、お休みの日や仕事の帰り道に予約をして利用しています。先生の対応はゆったりとしており、とても丁寧です。
引用:EPARK歯科|ホワイトエッセンス
よいです。こちらで、はじめて歯医者が好きになりました。
引用:Google|ホワイトエッセンス
良いです お勧め
引用:Google|ホワイトエッセンス
医師と看護師態度悪すぎ
引用:Google|ホワイトエッセンス
ホワイトエッセンスの地図
ナガオカデンタルクリニック
住所 | 静岡県伊豆の国市市長岡1322-9 |
---|---|
TEL | 055-947-4545 |
診療日 | 9:00~12:30/13:30~17:30 |
休診日 | 診療カレンダーによる(祝日は休診) |
バス停「順天堂病院前」より徒歩1分の場所にあります。
車でのアクセスの場合は順天堂静岡病院の立体駐車場を利用すると1時間部分の料金を支払ってもらえるようです。
ホワイトニングではホームホワイトニングのみを採用しており、透明感のある白さになると評判です。比較的安価でホワイトニングを楽しめるのがメリットです。
北海道医療大学卒業
奥羽大学社会人大学院インプラント科所属
所属学会
AAIDアメリカ口腔インプラント学会
IDIA国際インプラント学会
日本口腔インプラント学会
日本顎咬合学会
日本歯科麻酔学会
点滴療法研究会
渥美元康(あつみもとやす)
メニュー料金
ホワイトニング | 料金未掲載 |
---|
ナガオカデンタルクリニックの口コミ
予約制でほぼ待たされず治療してもらえます。
引用:デンターネット|ナガオカデンタルクリニック
ホームページにあるブログが面白い。先生の人柄がうかがえる。
引用:デンターネット|ナガオカデンタルクリニック
うまく表現できませんが、総合的に口の中のことを考えてくれているという感じのとてもいい歯医者さんです。
引用:デンターネット|ナガオカデンタルクリニック
ナガオカデンタルクリニックの地図
\さらに詳しく/
三恵歯科医院
引用:http://www.sankeishika.com/
住所 | 静岡県伊豆の国市山福147-1 |
---|---|
TEL | 0558-76-4212 |
診療日 | 8:30~12:00/13:30~18:30 |
休診日 | 木曜日・土曜日の午後、日曜日、祝日 |
田京駅から徒歩10分の場所にあり、駐車場は6台完備しています。落ち着ける雰囲気作りをしており、リラックスして通院できる歯科医院となっています。
また、説明がしっかりしており、患者の理解・納得を大切にしているため安心してホワイトニングを受けることができるようです。
1977年12月5日 静岡県田方郡大仁町生まれ
2004年 奥羽大学歯学部卒業
2004~2005年 医療法人徳真会 松村歯科 水原診療所勤務
同年 津川診療所 医局長
2006~2013年 伊達デンタルクリニック勤務
2011~ 三恵歯科医院勤務
院長 土屋 泰樹(つちや やすき)
メニュー料金
ホワイトニング | 33,000円(税込) |
---|---|
パーフェクトホワイトニングプラン(マウスピース+) | 11,000(税込) 1本:1,100円(税込) |
三恵歯科医院の口コミ
本当に優しく丁寧に対応してくださって感謝しております。
引用:EPARK歯科|三恵歯科医院
最近、高齢者にとって素敵な歯医者さんに出会いました。若い先生はソフトな対応と、この地域にもこんな素晴らしい先生がいたかと感動致しました。
引用:EPARK歯科|三恵歯科医院
兎に角、待ち時間が長い。
それさえなければいいと思います。
引用:EPARK歯科|三恵歯科医院
三恵歯科医院の地図
\さらに詳しく/
メンテナンスは大変です!
伊豆の国20代女性:薬剤師
生まれつき歯に着色があって、口を大きく開けて笑うことにためらいがあったり、学生時代にはタバコを吸っているのではないかと疑われたり、面接試験でもいい印象を与えることが出来ずに苦労しました。
また、女性に対しても清潔なイメージを与えることがなかなか難しかったのでホワイトニングをしてみることになりました。 確かにホワイトニングの効果はありましたが、その効果は一時的で、予想以上にしたあとのメンテナンスが大変です。
コーヒーやパスタ(スパゲティ―)などの色の濃い食べ物は注意が必要です。すぐに着色してしまい、数か月に1回歯科医院に通わないと維持することが出来ません。
このルーティーンは一度してしまうと一生続けないといけないのかと思うと、大変なことがよく分かるのではないでしょうか。
そこまでする覚悟のある方はしてみてもいいと思います。効果を持続させるのは美容に関してはどの部分でも重要ですので、長期プランを考えておくことが得策です。
thank you